強烈なハプニング!! @浜名湖ナイト

毎日寒さと強風の繰り返しですね。
学校などではインフルエンザが大流行しているようですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

我が家は幸い、今シーズンは家族全員無事です。
このまま乗り切りたいところです。


釣果は先週土曜日のものです。
この日は珍しく風速1m以下レベルの快適な日でした。

今回はカズーと撃ちにいきました。


現地で支度をしていると・・・

ん?

あれ?

あれれ?

なにーーーーーーーー!!


竿先から15cmくらい折れてました。。。。。

お気に入りのブランジーノ87LMLが・・・


結局自分の管理が悪かったという事になるのですが・・・

車を変えたため、一時的(10日ほど)に物置にロッドを立てて(立てかけて)置いて
おいたのですが、恐らく家族の誰かが誤って触れたか何かでロッドが倒れ、結果的に
折れてしまったのだと思います。

嫁さんと母親に聞いても知らぬ存ぜぬ。
もしかしたら子供か・・・(チビがいるので)

いずれにしても大人に聞いても覚えがないという事だし、犯人捜ししてもロッドは直らない
ので、泣き寝入り&反省という事で高い授業料になりました。。。


カズーがブランジーノ109MLを貸してくれると言ってくれたのですが、それこそそのロッドで
何かあったら怖いので借りるのはやめて、無理やり折れたロッドで釣行してきました。


結構な長さが折れたので、キャストの際はタコロッドのようにトップはカチカチです。

さらに、いつものポイントには先行者が二人も・・・

仕方なく少し場所をズラして始めました。


始めて数投、チヌっぽいアタリがありましたが、残念ながら乗りません。

その後しばらく投げましたが、無反応。


ここでお気に入りのルアーにチェンジで勝負です。


その2投目でヒットです。

トップが無いのでかなり不安でしたが、幸いさほど大きなファイトもなかったので、
無事にキャッチできましたが、かなりやり取りしにくかったです。


取り急ぎストリンガーにつけて、再びキャスト。

しばらくしてまたシーバスらしきバイトがありましたが、弾いてしまいました。。


ここでカズーと自分と場所をチェンジします。

釣れたら交替と自分で言っておきながら、交替を忘れていました(反省)


カズーも1~2回アタリは取っていたようですが、釣れていませんでしたので、
ここで何とか1本仕留めて欲しいところです。


交替して30分ほどでしょうか。
ようやくカズーにもヒット!
やり取りを見ていてもさほど大きなシーバスではなさそうで、難なく仕留めていました。

ここで10:30頃だったので、お互い1本ずつ仕留めて納竿としました。


写真は自宅での撮影でメジャーのため見にくいですが51cm。
カズーは写真はありませんが40後半です。


強烈なハプニング!! @浜名湖ナイト


今回も恒例のフライにして食べましたが、おいしかったです。


さて、問題はロッドです。

中古タックル取扱い店にもジャンクを聞いてみたのですが、探せないとの事。
現状でもヤフ〇クなどにも出ていません。

穂先は直そうと思えば直せるようですが、かなり硬くなってしまうという事と大物が掛かると
かなり折れやすいとの事で・・・
修理はしない方向です。

中古品で同じもの(ブランジーノ87LML)、ブランジーノ91.5L、ラブラックスAGS 87LMLあたりを
視野に入れてまた探します。。。

本来はこの時期用に91.5Lを1本、夏以降用に87LMLを1本、といきたいところですが、
財政難の私には無理でして・・・87LMLに重きをおいて探します。

問題なく使える穂先側半分、どこかから出てこないかな。。。

メーカーに在庫があるという事でしたが、半分買うだけで32,300円と言われ、
一瞬で諦めました。



という事でこんな事にもめげずにまた釣りに行きますよ~


皆さん、今週もLet’s Fishing♪


同じカテゴリー(釣り)の記事
たこ、タコ、蛸
たこ、タコ、蛸(2019-06-24 09:39)

背比べ!?
背比べ!?(2018-12-24 13:33)

12月15日 デイゲーム
12月15日 デイゲーム(2018-12-15 21:00)

12/9 朝②番でサーフ
12/9 朝②番でサーフ(2018-12-10 09:00)

この記事へのコメント
お久しぶりです
寒い中頑張って釣りしてるんですね〜
僕もです笑
うちのチビはインフルで撃沈からの、家族全滅でした〜
僕は先々週に今切れ舞阪サーフで、78-83出しました。回復前のガリガリで写真だけでリリースしました。秋口のブリブリのシーバス釣りたいですね。
話は変わりまして竿の件は残念でしたね!
僕も昔はブランジーノやヤマガなどのロッドを使っていましたが、車のドアに挟んでバキバキになったり、つまずいた弾みに折れたり、悲しく泣きたい気持ちになりました。それからはそこまで高くないアブのKRXが愛用となりました、価格もお手頃で張りもあり僕には大変使いやすくたとえ折れても悲しい気持ちにはなりますが、エクスセンスやブランジーノほどの脱力感にはならないと思います、道具を大切にする気持ちは高い安いじゃないんですが、やはり高価なものは辛いです。
早く竿を仕入れて、また面白いブログ書いてください。応援してます
Posted by としぼー at 2017年02月08日 10:05
としぼーさん


コメントと同情、ありがとうございますw
そして、本当にお久しぶりです。
としぼーさんもこの寒さの中、撃ちに行かれてるのですね。
そのフィッシング愛、素敵です。


舞阪サーフでランカー2本とは大変羨ましいお話です。
おめでとうございます。
サーフの釣果を全然聞かないし、行っても周りを含めて釣れてなかったので全然行く気がなく、
敬遠してます(笑)
もう少し活発な話を聞くようになったら出陣してみようと思います。


ロッドはまたコツコツ探します。
メジャークラフトが一応手元にあるので行ける事は行けるのですが、ブランジーノを使ってしまうとどうも
戻れなくて・・・
某釣具屋さんのスタンプカードや商品券がそこそこあるので、それを元手に、と企んでます(笑)


今年こそ、どこかでお会いして交流を広めたいですね。
ぜひご連絡ください。


今年もよろしくお願い致します。
また、下手なつぶやき日記、書きますね~w
Posted by ★chihaya★★chihaya★ at 2017年02月08日 12:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
強烈なハプニング!! @浜名湖ナイト
    コメント(2)