皆さんこんにちは(^^)
今朝は少し風が強かったですね(^^;
最近どこ行っても釣れないし風も強そうだったので、ある程度風を避けれそうでしばらく行ってないサーフへ行って来ました。
4時に現地入りしましたが…結果的に早すぎた(笑)
5時過ぎくらいまで誰も来なかった(^o^;)
ま、それはいいとして、とりあえずミノーやらワームやら投げましたが、特に反応なし。
少し移動してワーム投入したら明確なアタリ確認!
が、残念ながら乗らず…
バイトでワームを引っ張られたので、半分抜けてました(;´д`)w
またワームねじ込んでキャストするも無反応(´;ω;`)
そんなこんなで6時30分くらいになったでしょうか。
200mくらい先の方がロッド曲げてます!
何釣ったのかな~??
いいな~いいな~♪
と羨望の眼差しでキャストし続けました。
遠すぎて魚種が確認出来ません(笑)
それからほんの少ししたらその方が釣った魚ぶら下げて帰路へ。
近くで見たら立派なワラサでした( ̄▽ ̄;)!
鳥山も出来てなかったし、魚居そうな雰囲気もあまりなかったのに…小さな群れだったのかな??
と色々考えてました(笑)
…と、ここで悩みに悩んだ結果、ハイエナしてみようという結論に達し、ソッコーで回収して移動w
その時付けていたミノーでそのままキャストしましたが、全くもって無反応(笑)
もう少し沖かな??と思い、よく飛ぶシンペンにチェンジ。
1投目…
ん?何かが反応したっぽい。
(もう少しアクション入れつつ、レンジ意識してみよう)
2投目…
レンジ意識しつつロッドアクション。
誘います…
ドーーーン!!
と豪快なアタリ♪
魚の動きを確認しつつ鬼アワセ!
しっかり乗りました♪
スキを与えないよう意識しつつファイトです。
時々ドラグもジージー出て、沖へ走ります。
負けじと巻ける時に巻きます。
めちゃくちゃロッド曲げてきますw
…切れないか不安です(;´д`)
ラインはちょっと劣化してます(笑)
3分くらいファイトしたでしょうか。
かなり近くに寄ってきました。
非常に心配な波打ち際…
まだ大丈夫!
魚確認!
ブーメランのよな尾ひれが見えました(^^)
青物キターーーーー!
慎重に慎重に波打ち際をこなし、何とか無事にランディング(^^)

やりました(^^)v
サーフで初のワラサgetです♪
疲れた…(笑)
けど、爽快な疲れです(^-^)
ちゃっちゃとルアー外して砂に埋めて、おかわりを狙います!(笑)
20分程投げましたが、結局おかわりを取れずにこれで納竿です(^-^)
昨年、イナダを釣りましたが今年はランクアップです♪
いい勤労感謝の日になりました(^^)v
今夜は…
それと子ども達が好きなマヨネーズ焼きで晩餐会ですヽ(´▽`)/
しばらくボウズ続きで心が折れてましたが、息を吹き返しました(^^)
またせっせと通って、今度はヒラメちゃん獲りますよ~(σ≧▽≦)σ
それでは皆さん、今日も
let's fishing♪
(o・ω・)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<+))><<